思考を手放す
先日変更したインストールの内容のひとつ。
「思考を手放す」を盛り込もうと姉に提案したとき、姉は抵抗しつつも承諾してくれました。
というのも、姉は根っからの「地球を楽しみにきた人」なんです。
地球ならではの、感情を感じるという体験をいつも心底楽しんでいるのです。
思考がなくなると、頭の中のお喋りがなくなって、感情が動かなくなります。私たちの初期設定はよろこびの存在です。
そうすると、姉は、ちょっと淋しいらしいのです。ぐるぐる考えて泥沼にはまるのを心底楽しんでいるらしいのです。
姉は思考について「奥底に恐ろしいくらいの面白さ」を抱え、私は「恐ろしいくらいの苛立ち」を抱えていました。
キリのない感情の発生から自由になる方法は思考を手放すことです。
思考を手放すとは、そのことについて考えないということですが、どうしたら?と思いますよね。
目の前のことのありのままをうけとることです。ジャッジしない。あー、そうなんだー、と。自分自身についてもです。
感情を楽しむことも魂の喜びですが、思考を手放したその静寂から得られるよろこびはどんなものでしょう?
思考のループから抜け出すと、より自分の本当の声を聞きやすくなります。
姉は今回のインストール変更後、頭の中のおしゃべりが減ってきたと言っております(^^)
思考のループ、アロー!
0コメント